もりのかくれんぼう
|

|
商品カテゴリ: | 幼児教育,知育,赤ちゃん育て方
|
通販ランキング: | 79509 位
|
発送可能時期: | 下記のボタンを押して発送時期をご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,050 (消費税込み)
|
ご購入前にご確認下さい
このページはアマゾンウェブサービスにより制作しています。
掲載商品の販売および商品に関する情報は全てアマゾンとの取引となります。
|
|
とにかく綺麗な絵です。
とにかく綺麗な絵に圧倒されました。
林明子さんの絵には読み聞かせる親としても、いつも心癒されます。この「もりのかくれんぼう」の、やさしく色彩豊か、デフォルメされず描かれた繊細なタッチ、等身大の表情豊かな登場人物達は、読んでいる私達が絵本の世界に吸い込まれ行くようです。めくるたびに画面一杯に描かれた美しい絵。隠れている動物を探すのは、例え大人でも一生懸命画を眺めなければ見つけられません。それほど読み手に真剣に向き合っている本だと感じました。
この絵本は子供向けというより、大人にも楽しめるアートと言って過言でないと思います。読んでいる大人も子供も、絵本の世界に魅了され、同時に癒され、教えられます。絵本の最後に込められた社会に対するメッセージも、丁度三十年前に出版された当時から、現在に至るまで続く問題として、確実に大人たちに警笛を鳴らしています。
現在3歳の娘には、絵本に隠れた動物達を探すのは少し難しい様子ですが、それでもこの絵本が大好きで、林明子さんの絵を見て育った娘には集大成のように感じて気に入っているのかもしれません。この絵本を選んで本当に良かったと思います。もし、誰かに絵本を贈るときにはこの絵本にしようと、密かに贈る楽しみを抱いているのです。
けいことかくれんぼう
本書は、安野光雅の「もりのえほん」に比べると、隠れているものは見つけやすいと思いました。しかし、けいことかくれんぼうの秘かな冒険が娘の心をつかんだようです。林明子のリアルで暖かな絵が、秋のにおいを感じさせます。柔らかなタッチが包む森の景色はとても綺麗で、かくれんぼうのいたずら好きな顔が可愛らしく面白いと、小学校低学年の娘には好評でした。秋になると読みたくなる素敵な絵本です。
もりのかくれんぼう
この本を遥か昔に読み、大好きで娘の為に購入して4年ほど経ちますが、皆さんのレビューを見て 初めて最初からかくれんぼうが隠れて居たことに気づきました!皆さんすごいですね。これは大人でもなかなか見つけられません。はやしあきこさんの挿絵はやはり奥が深いです。
めちゃめちゃお薦め
お話は森で迷子になったけいこが、かくれんぼの大好きな森のかくれんぼうと動物たちと一緒に森でかくれんぼするお話です。
赤ちゃん用の仕掛け絵本よりは高度な仕掛け絵本。だから幼稚園ぐらいの子には、かくれんぼうしている動物やかくれんぼうをみつけるのに一生懸命、隅々まで楽しめます。
林明子さんのやさしい絵と森の雰囲気、秋にぴったしの絵本です。
美しく楽しい本
あまり知られていない本かもしれないけれど、 子供にとっては本当にたくさんの楽しみがあふれている本だと思います。 美しい金色の森を舞台に、たくさんの動物とかくれんぼ。 子供と一緒に隠れている動物を探しましょう。 絵が本当にきれいで、動物たちの隠し方も素敵です。 また、「もりのかくれんぼう」がいったいどのページから隠れていたのか 探すのも楽しいです。 我が家では夜寝る前に、何度も読まされた本です。
偕成社
まほうのえのぐ (こどものとも傑作集) きょうはなんのひ? (日本傑作絵本シリーズ) おいていかないで (幼児絵本シリーズ) おでかけのまえに (福音館の幼児絵本) ガラスのうま
|
|
|
|
|