行動してみることで人生は開ける―まず、できることから、やってみる (PHP文庫)
|

|
ジャンル: | 自己啓発,能力開発,意識改革,自己改革,学習
|
人気ランキング: | 26858 位
|
発送可能時期: | 下記ボタンを押して納期をご確認下さい。
|
参考価格: | ¥ 540 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
理屈じゃないってこと
やりたいことが見つからない、いつも気分がふさいでる、自分の不幸を人のせいにして生きてきた、などという人たちに一読して欲しい本です。あれこれ思い悩む暇があったら実行する。実行といっても高望みしたものでは結局のところ元の木阿弥です。身近なこと、部屋の中を整理整頓したり服のアイロンをかけるなど日常のことをきちんとするってことが大事なことなんです。何かトラブルが起こっても、逃げの姿勢をとってるようでは、その場は気が楽がもしれないけど、長い目で見ると自分の幅を狭くしてるだけなのでやめたほうがいいです。たったこれだけのことで自分に自信が持てるようになるはずです。
何となく・・・
何となく、生きる事に疲れてしまっている、やりたい事が無い、他人の批判ばかりで自分は何もしない、何故かイライラする、自分だけが不幸のどん底に居ると思っている・・・そんな人に読んでもらいたいです。自分の卑小さに気付かせてくれます。案ずるより産むが易い。
深い
この本は他の加藤諦三さんの本よりも内容が一般的で、きつい言葉もないので気軽に読むことができる。 加藤さんの本の中には厳しい言葉を連呼し、性格の歪み(神経症など)を正すことをメインとする本があるが、この本はそういう重さはなく、人生を豊かにする方法について書かれており大変読みやすい。 しかしそれでいてその内容は心に響く素晴らしい言葉で溢れている。 ごまかしやあやふやな感じがない、心にまっすぐに入ってくる「本物の言葉」だと自分は感じた。
まず行動してみよう
この本は行動することの大切さを教えてくれます。 なんとなく毎日が楽しくない、自信がない、何か新しいことをしたいのだけれどその何かがわからない、今の心の持ち方を変えたい。そんな人にお勧めしたい本です。 読んだあときっとすっきりした気持ちになると思います。 今まで人のレビューを読む側だった私が自分で書いてみようと思うようになったのはこの本を読み行動することの大切さを学んだからです。
PHP研究所
自信 人生の重荷をプラスにする人、マイナスにする人 (PHP文庫) 自分のうけいれ方 (PHP文庫) 自分に気づく心理学―幸せになれる人・なれない人 (PHP文庫) 不安のしずめ方―人生に疲れきる前に読む心理学 (PHP文庫)
|
|
|
|
|